銀化古代ガラス残欠 [pgr135]
銀化古代ガラス残欠
[pgr135]
販売価格: 25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数 1点
商品詳細
*1枚目の写真をクリックしていただくと拡大写真をご覧いただけます。
製造年代 | 時代はローマ期のものとして流通することが多いですが、時代を確定する特徴に欠ける欠片ですので、実際は正確な時代を特定することは難しいです。 大体2000年前〜1000年前のものと考えています。 |
説明 | 全体的に銀ですが、ところどころにまぶしい虹のような輝きが見え、大変美しいです。 元々はガラス容器の装飾部分として作られたものですが、形状からペンダントトップとして利用する方が多いようです。 土が付いている部分もあります。 お好みでクリーニングしていただくときれいになります。 カッターの刃などで、かさぶたのような薄い膜を取ると、更に美しい輝きが現れると思います。 |
サイズ | 縦:約65mm。 横:約12mm。 厚み:約8.5mm。 穴径:約4mm。 |